業務情報
products
ホームへ
会社情報
挨拶
会社概要
ネットワーク
有資格者数
出身校一覧
加盟団体一覧
沿革
社名・社章の由来
沿革
社訓
経営理念
業務情報
農業部門
農業土木
地域計画
ストックマネジメント
建設部門
鋼構造及びコンクリート
都市計画及び地方計画
河川、砂防及び海岸・海洋
道路
トンネル
上水道及び工業用水道
下水道
測量
補償コンサルタント
地質調査
建築
我社の特徴
地域貢献活動
所有機器
テレビ会議
表彰
社員寮・社宅
保養施設(リゾートホテル)
採用情報
採用情報
社員の声
採用Q&A
掲示板
お問い合わせ
業務情報
TOP
>
業務情報
>
建設部門・鋼構造及びコンクリート
建設部門・鋼構造及びコンクリート
過去実績はこちら
橋梁設計
橋梁設計では、橋梁予備設計により構造形式を決定し、橋梁実施設計で詳細に構造を設計します。また、完成後の橋梁については、橋梁点検結果を基に、補修、補強設計を行います。
橋梁予備・実施設計
新設橋梁の設計は、予備設計により調査・測量を行い、土質・耐震設計条件等を決定したうえで、経済性、機能性、施工を踏まえた比較検討により構造形式を決定します。その後、実施設計で上部工、下部工、基礎工について、常時、地震時における構造計算を行い、構造の詳細を決定します。
車両を対象とした通常の道路橋の他に農業用水路も兼用した環境配慮型の道路兼水路橋梁の設計実績もあります。(下写真参照)
橋梁補修・補強設計
完成後の橋梁は、定期的に点検を行います。点検結果により劣化や損傷が発見された場合は、劣化原因の推定、評価、判定を行い、必要な補修、補強工法について詳細設計を行います。
常願寺川 左岸連絡水路橋
無料