• 業務情報

    products

  • 業務情報

TOP業務情報農業部門・農業土木・施設診断
  • 農業部門・農業土木・施設診断

過去実績はこちら
 高度経済成長期に築造された社会資本施設が大量に更新期を迎える中、これらの施設を従来のように新たに施設更新することが経済的に困難となったこと、現在の社会のニーズに対応していないことなどから、近年では計画的に補修、補強などを行う"予防保全"という考え方に基づき、施設を長寿命化する方策がとられています。
 施設機能診断とは、施設を様々な方法で調査を行って現状の状態を診断・評価し、その結果から今後施設がどのように劣化するか予測を立て、その予測に基づく保全対策スケジュールを策定することで社会資本の長寿命化を図ります。
 
    予防保全のイメージ

施設診断の流れ

管路の変形調査 鉄筋探査 コンクリート強度試験
試掘調査 漏水調査(音聴調査) ポンプ内部調査
施設評価指標 施設劣化予測
保全対策スケジュールのイメージ